『Good Luck(グッドラック)』

■小説の中の名言・格言 『Good Luck』


幸運を作るというのは、つまり、条件を自ら作ることである。



運は、呼びこむことも引き留めることもできない。
幸運は、自らの手で作り出せば、永遠に尽きることはない。


欲するばかりでは幸運は手に入らない。
幸運を呼び込むひとつのカギは、人に手をさしのべられる広い心。


幸運などというものは、いつだって手の届くところにある。
それをつかめないのはつまり、
労せずしてつかもうとしているからなのだ。


幸運の実は、
熟さない限り
落ちてくることはない。
byフレデリック・フォン・シラー


幸運の鍵は、
自分の手にしか
にぎられていない。
byあることわざ





Good Luck(グッドラック)】より

Good Luck
Good Luck
アレックス・ロビラ, フェルナンド・トリアス・デ・ペス, 田内 志文




『Good Luck』のあらすじ
五十四年ぶりの運命の再会を果たした、幼なじみのジムとマックス。
仕事も、財産を失い、運命を嘆いているジムに、
マックスは祖父から聞いた“魅惑の森”の物語を語りはじめる…。


■補足

シンプルな内容ですが、
ジンワリくる良作です。

“運”は来てもまたすぐ去っていくものだけれど、
自分で条件を調えて呼び込んだ“幸運”は、
尽きることのない喜びや富をもたらす。

幸運を“探し求める”人はついにはあきらめ、
いつ幸運が訪れてもいいような状況を粘り強く作り出そうとする人が、
最終的に幸運の訪れを見ることが出来る、といった内容です。


フィリップ・コトラーが、
星の王子さまのようだ!」と絶賛したそうですが、
確かに近いものがあるというように感じました。

両作品とも、
ごくありふれた言葉がテーマになっていて、
象徴的な物語を通して
何かをつかむ(手に入れる)までの過程が美しく描かれています。


ちなみに、
立ち読みでこの本の“あとがき”を読んで
面白そうだと思い、購入をしたのですが、

一冊を読み終えてから見ると、
なかなか味わい深いものを感じました。

最後に、そのあとがきを紹介しておきます。



  この本を書くのには
  八時間しかかからなかった。

  だが、
  この本を考えるのには
  三年もの月日がかかった。

  人はもしかしたら
  「たった八時間か」と思うかもしれない。

  だがもしかしたら、
  「三年もかかったのか」と思うかもしれない。

  前者は、
  運の訪れを待つ者たちのこと。

  後者は、
  幸運への下ごしらえを
  できる者たちのこと。




『Good Luck』のあとがきより


コメント

表紙をみて面白そうだと思って読んでみたらとても深い話で心をうたれました。

ただ奇麗事を並べただけじゃんというひとには理解できない作品だと思います。

あとがきは読み終わってから見たのですが面白い内容でした。
前者後者を決める前にその後の文を読んでしまったので自分がどちらかはわかりませんが後者を目指したいです。

  • good luck を読んだひと
  • 2011/08/27 15:06

三日坊主な自分が嫌になってた時にこの本に出会いました。
読んだ後、ずっと前から欲しかった資格ともう一つ資格が同時期に取れました。

「読み始めた時からグッドラックな人生が始まるんだ」というワクワクした気持ちで是非読んで欲しい一冊です。

  • 四ツ葉のクローバー
  • 2011/10/14 21:39

読んだ瞬間…(涙)
ぐっと来ますね!!

これからの生活の励みになります♪

  • mmm
  • 2013/03/10 14:40
トラックバック
この記事のトラックバックURL